1
2倍イベント必死になってみた。
金竜がんばってつれてみた。一番レベルの高いやつがレベル27になった。 24以降、36までは性能あがらず、HPMPふえるだけ? たぶんもう金竜このあたりで、もう、バンザイ。 金竜だけ育成するわけにもいかないので、もう、金竜はこのあたりで・・・ ![]() で、どんなくらい、つよいねん。ってことで、イエティ一匹、タイマンで何秒でたおせるか。 をやってみた。分間ダメージ測定してる人もいるんだろうけど、 まあ、単純に、回数も、数回w ペットと、イエティの距離を接近させてから、 EFDで、FAして、純粋にペットだけに攻撃させる。 以下、秒数を測定分羅列。 金竜、 24,22,23,20 ![]() リネ始めたころからの友。 ドベ。 24、26,27 ![]() オスハッチ。 23、24、25 ![]() メスハッチ。 25、24,23 ![]() 満月を見た状態? 20,15,18,18 ![]() デカイ。 34,34,36 ![]() 48の12%ほどためて、殺してしまって、それから、手をだしてない・・・ 64,54,62 ![]() 普通。 26,24,27 今回はこれくらいで勘弁してやるか(´-`)。 金竜が想定以上によわかった。モンキーに迫るくらいのつよさとおもったら・・・ オスハッチ、ドベより強いとおもったら、そんなにかわらなかった・・・ もう一つ以外なのは、ハッチ、オスメス、そんなに力の差はなかった・・・ まあ、足遅い分、実際の運用では、差がついて、弱く感じていただけたった。 ▲
by moothman
| 2011-02-23 19:54
龍騎士をたらたらとプレイしてるのですが、
レベル49.まだ新影卒業するべくもない・・ 巷では、黒猫変身で、銀斧だの、BSLSだのといってますが、 ニャー騎士(CHA型)は ククルカンガントレット一択!!! 接近するまえ、距離開いてるうちにFAとれるし、ペットで処理するし、 新影の遠距離攻撃魔法?はダメージすくないし、NO POT。 いちいち、モンスターおいかけなくてもサクサク裁けるガントレットは快適です。 逃げられても追いかける必要もない。 2倍イベントでサクサク。 ![]() ペットもサクサク・・ってやっぱ金竜あがらね(´-`);; ハイ狸追加してみた。葉っぱ傘で日焼け対策ばっちりなこやつ。 新影のモンスターにもデジーズとか、スローきくのだけど、MRが低い設定で沸いたやつしかかからない。 かからないやつにはなんどやってもかからないんだろう。 ![]() カンガルー記録。24節目。 ![]() このあとも2倍効果でぐんぐん成長中。 *カテゴリー分けはじめました。過去分もどのペットがどのくらいか見るために指定していこうと作業してたんだけど、一記事ずつ、設定しなおし。設定するたび、プルダウンメニュー、対象記事まで移動とか、 使い勝手悪い・・途中で挫折しました(´-`);; ▲
by moothman
| 2011-02-19 12:58
| カンガルー
巷では、経験値二倍イベントで、各狩場、にわかに混んでいます。
現在ベビーカンガルーレベル22。 ![]() SSの段階では、21でした;; モンスターから得られるEXPが二倍になっちゃいます。 って・・取得段階で二倍なのか、モンスターのEXP量を二倍にしたのか・・わからぬ。 ペットに食わしても二倍なのか・・ イベント前にチェックして、イベント始まったら二倍になってるか、 見ようとおもったけど、なんだカンダでチェックできなかったので、 実測した。 レベル22ベビーカンガルー。1%あげるのに、455.85必要。 火山ふもとで、火弓(EXP901)をくわしてみる・・2%あがった。 なんだ。ペットは2倍なってないのか・・ まてよ、課金ペットは必要経験値が2倍かな? ってことでレベル24茶猫。1%上げるには、558.47必要。 火山ふもとで、火弓(EXP901)をくわしてみる・・3%あがった。 2倍確定。ヽ(´∇`)ノ ▲
by moothman
| 2011-02-08 21:28
| カンガルー
1 |
カテゴリ
全体 ラクーン カンガルー ハッチリン 熊 猫 モンキー 金竜 きつね うさぎ ビグ コリー ハスキー セントバーナード ドーベルマン シェパード パンダ ウルフ 紀州犬の子犬 タイガー 雑記 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2017年 11月 2017年 07月 2017年 02月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2014年 10月 2014年 02月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 06月 2013年 05月 2012年 11月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 リンク
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||